不動産売却時に利用する人が増えている「不動産査定サイト」。
わざわざ何件も不動産会社に足を運ぶ必要がなく、一括で見積もりしてもらえるため面倒な交渉が不要と人気です。
ただ不動産査定サイトを使っている人で気になっていることに、「どのサイトが一番いいの?」があります。
そこで今回は不動産査定サイトで人気の「イエウール」と「スモーラ」を比較します。
イエウール
イエウールはサービス開始が2014年とかなり若いサイトです。
ですが、市場ではすでに名前は定着しており、実績もかなり豊富なので人気が上がっています。
特に不動産査定サイトが好評で、使いやすいと利用者が増えています。
イエウールを使うメリット
イエウールの評判が良いのは運営企業の努力があるからです。
提携業者数が多い
イエウールが提携する不動産業者は1700社を超えており業界トップクラスの数を誇っています。
全国対応が可能で、大手だけではなく地元業者も広く揃っているので最適な業者を見つけやすいです。
悪質な不動産業者を排除
利用者からのクレームが多く出る不動産業者に対しては、イエウールは提携を解除しています。
これによって優良業者のみが活動できるので、利用者も安心できるのです。
柔軟な査定ができる
一括査定で依頼を出せるのは最大6社で、この数字は査定額を比較するのに最適です。
6社も不動産会社に足を運ぶことを考えると、ネットで簡単に見積もりができるのは嬉しいポイントです。
しかも売ることが決まっていない場合や、訪問査定の対応が面倒という場合は、査定を依頼する段階で「机上査定」を選択することで不要な訪問を防ぐことができます。
すぐに売却したい場合は、訪問査定を選べば迅速な対応をしてもらえます。
高額査定が期待できる
イエウールの一番おすすめのポイントは「高い査定額が出やすい」ことです。
不動産仲介をする場合、高額査定が出たとしても必ずしもその金額で売れるわけではありません。
査定額はあくまでも予想価格になります。
イエウールは提携している不動産会社数が多いので、不動産に強い会社が見つかる可能性が高くなります。
他の一括査定サイトに比べると、間違いなく高額査定の可能性は高くなります。
Smoola(スモーラ)【おすすめ】
Smoola(スモーラ)は、360万人以上が利用している実績ある不動産査定サイトです。
スモーラの運営元はマンションリサーチ株式会社で、2011年に設立された比較的新しい会社です。
スモーラの一括査定に参加している提携不動産業者は全国の900社超で、店舗数としては2500店舗以上と強みがあります。
スモーラのメリット
スモーラが何故おすすめなのか、そのメリットを説明します。
その場で相場がすぐ分かる
スモーラには800万件以上の売買取引事例がデータとして蓄積されています。
これを基に、独自の計算ロジックから算出された現在の相場額をサイト上ですぐに確認することができます。
サポートが充実
スモーラでは不動産査定の結果、売却しなかった場合でもお断りの連絡を代行してもらえます。
複数社から査定書をもらってしまうと断るのが面倒と懸念している方もいると思いますが、スモーラ側で事務的に断りを入れてもらえるので安心です。
また、不動産会社との万が一のトラブルの際もスモーラが仲裁に入って解決してくれるので直接複数社から話を聞くよりも安心感があります。
売却までの流れを動画解説
スモーラHPでは売却までの流れを動画でまとめています。
難しいイメージの不動産売却ですが、初めての人にもわかりやすく説明しています。
成約で最大10万円キャッシュバック
スモーラでは紹介不動産会社と成約(売却が成立)した際に、10万円分の金券プレゼントキャンペーンを実施してます。
スモーラーの自発的なサービスで、こうしたサービスをしている不動産査定サイトは他に見ません。
マンション案件に強い
スモーラを運営するのはマンションリサーチ株式会社で、マンション査定で実績豊富なマンションnaviも運営しています。
マンション案件は具体的な物件名・部屋平米数を伝えれば、過去の売買実績からかなりの精度で査定額を提示してもらえます。
最大9社の査定ができる
スモーラは独自のサービスやノウハウがあるので、不動産査定をするなら外すことはできません。
しかも最大9社も査定できるのは、他の不動産査定サイトと比較してもピカイチです。
査定は無料でできるので、不動産の価値を知りたいならスモーラに査定依頼してみるのもおすすめです。